当院はキャッシュレス決済には対応しておりません。

お知らせ

受診を迷っている方向けに「AI相談窓口」を設置しました。

症状から受診の目安をチェック

AI相談窓口とは

当院では気になる症状は放置せず一度お気軽にご相談いただければと思っておりますが、初めて受診される方の中には「こんな症状で受診しても良いのだろうか」と悩んで受診を控えていたという方もおられます。

そのように受診を迷っている方向けに、症状からAIが疑わしい疾患を推測しながら質問を投げかけてくれる「AI相談窓口」を設置しました。ご利用に会員登録や料金は必要ありませんので、お気軽にお試しください。AI相談窓口はこのページやTOPページに設置してあるアイコンからご利用いただけます。

所要時間

所用時間は約5~10分ほどです。回答していくとAIが質問をどんどん深堀りしていきますので、質問は全部で20~30問程度となりますが、よく分からない場合は「回答をとばす」を選ぶことも出来ます。

◆回答いただいた内容について

ご回答いただいた内容は、最後に任意で当院へ送信しWeb問診票として利用することもできます。ご希望が無い状態で勝手に送信されることはなく、当院から回答内容を閲覧することは出来ませんのでご安心ください。

5つの注意点 ※必ずお読みください。

  1. AI相談窓口はあくまで「受診の目安」や「疑わしい病名」の参考程度であることにご注意ください。仮に、直ちに受診の必要性が低いという結果であった方でもご心配な場合は受診していただいて構いません。
  2. 回答内容を送信しただけでは予約をしたことにはなりません。ご予約を希望の場合はWeb予約やお電話にてご予約ください。
  3. 最終的な疑い病名や治療方針については診察の結果を踏まえた医師による判断となりますので、AI相談窓口で表示された病名とは異なる場合があります。
  4. AI相談窓口の結果で受診を推奨された場合であっても、当院が全ての疾患に対応しているわけではありません。(例:整形外科、皮膚科、眼科、精神科、歯科領域や、より専門的な検査が必要となる場合など)
  5. 「何科に行けば良いか分からない」など、受診についてご不安な場合も一度ご相談ください。TEL:06-6318-4190(代表)

最後に

ここまで様々な内容をお書きしましたが、実際に患者さんと直接話をすることが一番重要だと思っております。医療の分野においてもAI技術の発展は目覚ましいですが、当院ではあくまで受診を迷っている方向けに補助的な役割になればと思いAI相談窓口を設置した次第です。冒頭にも記載した通りご自身が気になっている症状があれば放置せず早め早めの受診を心掛けていただくことが大切です。一度お気軽にご相談ください。

◆AI相談窓口のご利用はこちらから

Web予約ページへ